2022年度インフルエンザ予防接種
(2023年2月7日更新)まだ在庫がございますので、予約なしの当日接種も可能です。翌日以降に接種希望の場合は電話予約をお願いします。コロナワクチンとの同時接種も可能です。
2022年10月1日よりインフルエンザ予防接種を開始いたしました。ご希望の方はお電話でのご予約またはWeb予約をお願いいたします。
Web予約でご希望のお時間が空いていない場合はお電話でのご相談をお願いいたします。
なお、当日でも予約枠に空きがあれば接種は可能です。
費用(相模原市在住の高齢者、東振協以外の方)
-
6 か月~13 歳未満 : 4000円/回
-
13歳〜成人 : 4500円/回
高齢者インフルエンザ予防接種
実施期間
令和4年10月11日(火曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで
対象者
相模原市に住民登録があり、接種日時点で次に該当する人
- 65歳以上の人
- 60歳以上65歳未満の心臓・腎臓・呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に高度(身体障害者手帳1級相当)の障害がある人
費用
1500円
持ち物
健康保険証など住所・氏名・生年月日などが確認できるもの
-
- 60歳~64歳の人は身体障害者手帳1級の写しなど
- 自己負担免除対象者の人は免除要件確認資料
東振協の利用券をお持ちの方
東振協(東京都総合組合保健施設振興協会)の予防接種を実施しております。ご利用される方は、『利用券』、『保険証』を受付にお出し下さい。負担料金は健保組合により異なりますので、利用券にてご確認ください。